平成23年度 名古屋市特別活動実践研究会調査部のまとめ

言語活動

他のキーワードを調べる
キャリア教育  学級集団づくり  特別活動と道徳の関係  言語活動  評価

「言語と体験を重視する教育」

学習指導要領で重視されている「言語と体験」の背景や理由,「言語と体験」を重視した教育を推進するためには,学校・各教科でどのような工夫や配慮が必要か。「体験・活動重視と論理的な言語力の育成」「生きる力を貫く言語と体験」「評価研究から言葉と体験をとらえなおす」の項目で説明

愛知教育大学大学院 教育実践研究科(教職大学院)佐藤洋一教授
「体験験活動の充実」『教職研修2008年2月号』(教育開発研究所)
「言語力向上と体験験活動の充実」『授業研究21 2008年8月号』(明治図書)

「言語活動の充実に関する指導事例集」〜思考力,判断力,表現力の育成に向けて〜

第1章「言語活動の充実に関する基本的な考え方」,第2章「言語の役割を踏まえた言語活動の充実」で,学習指導要領におけて言語活動の充実が重要とされるに至った経緯等が記述されている。第3章では「言語活動を充実させる指導と事例」が掲載されている。

新学習指導要領スタートパック(平成23年4月8日付学校送付)より


他のキーワードを調べる
キャリア教育  学級集団づくり  特別活動と道徳の関係  言語活動  評価

Copyright (C) 2012 名古屋市特別活動実践研究会 , All rights reserved.
omo