平成27年度 名古屋市特別活動実践研究会調査部のまとめ

研究集録からキーワード検索された実践の概要

キーワード 「学級づくり」

キーワードヒット数研究集録 年度および内容
学級づくり 5 S57,S60,H23
【実践例】
S57学級づくりの意欲を引き出す話合い活動」(中)
「個を生かし思いやりのある学級づくりをめざす学級指導」(中)
S60「活気ある学級づくりをするための指導」(中)
「学級の問題を解決し、協力し合える学級づくりをするための指導」(中)
H23「笑顔あふれる学級づくり」(小)

PageTop 他のキーワードをさがす

【実践の紹介】 S57
学級づくりの意欲を引き出す話合い活動(中1)

話合いを高めるための手だて

  1. 既存の班の再編成
    • 班内で、二人一役を基本として係や当番活動を進め、責任と連携を深める。
    • 同性同士の班で、班討議や係・当番活動をさらに活発に進める。
  2. 話合いの過程
    • 「男女の協力」「相互理解」を大切とする議題を選定する。
    • 同性同士の班で議題について話し合い、意見を集約する。
    • 男女混合班で意見を交換し、話合いを進め、互いの考えを深める。
    • 学級全体で方向性を決め、話合いの過程を振り返る。

PageTop このキーワードのトップへ
PageTop 他のキーワードをさがす

【実践の紹介】 S57
個を生かし思いやりのある学級づくりをめざす学級指導(中3)

グループ活動を中心にし、その輪を全体へ波及させ、学級集団を一つにする。

  1. グループ活動の意義をオリエンテーションを通して入念に行う。
  2. グループ内の役割分担を行い、また、協力を徹底させる。
  3. グループノートを順番に記入し、相互理解に努める。
  4. 3か月程度でグループを再編成する。その際、検査の結果などを考慮し、一人ひとりの個性をよく知り、意図的にグループを考慮するとよい。
  5. 4.の過程で、教師が一人ひとりの個性を把握できていることから、手厚い助言を多くすることができる。

PageTop このキーワードのトップへ
PageTop 他のキーワードをさがす

【実践の紹介】 S60
活気ある学級づくりをするための指導(中)

校内発表会への自主的参加を通して、活気ある学級を目指す。

  1. 校内発表会実行委員が実施計画の概要を報告する。
  2. 校内発表会の目的や学級の自主的参加を取り入れた意義について確認する。
  3. これまでの校内発表会の反省を発表し、問題点を考え、協議する。
  4. 学級として校内発表会にどのように取り組めばよいか考え、発表する。
    • 昨年の生徒作文「校内発表会に参加して」を読み、問題点を見付ける。
      • 問題点…勉強とのバランス、非協力性、計画のあいまいさなど。
    • 問題点について学級の実態を通して、望ましい取り組み方を協議し、発表する。
      • 望ましい取り組み方…よい思い出をつくりたい、みんなでやり遂げたいなど。

PageTop このキーワードのトップへ
PageTop 他のキーワードをさがす

【実践の紹介】 S60
学級の問題を解決し、協力し合える学級づくりをするための指導(中)

学級新聞づくりを通して、互いを理解し、協力し、自主的な態度を育てる。

  1. 班の編成をする…男女混合。
  2. 活動内容の理解…必要性、取材・構成・清書・発刊などの係分担。
  3. ねらいの確認…互いの理解を深め、学級の問題をみんなで考え合う。
  4. 取材…毎日の学級の動きに目を配り、取材ノートにメモする。価値の高いニュースに目を向ける。
  5. 構成…ニュースの大きさに応じて配列の順番を決める。意見欄も設ける。
  6. 下書き・清書…具体的な内容を中心に書き、結論めいた文章は避ける。
  7. 発行・討論…全員に配布。学級全体に関わる問題は学級指導で担任が取り上げる。生徒のアンケートは次号の記事にする。

PageTop このキーワードのトップへ
PageTop 他のキーワードをさがす

【実践の紹介】 H23
笑顔あふれる学級づくり(小1)

(前提)学級目標「えがお」と「やさしさ・げんき・ききじょうず」という活動目標決定。

  1. スマイルカード(その日の生活の自己評価)を継続的活動として行う。
    • 年度当初は、1日の活動を振り返り、帰りの会で自分の気持ちを絵でかかせる。
    • 2学期からは「友達のおかげで気持ちよかった」ことを振り返らせる。
  2. 学級のキャラクターや、学級の歌をみんなでつくる。
    • グループごとのアイデアのよいところを合わせて一つのキャラクターにする。
    • グループごとに考えた歌詞を合わせて、学級の歌にする。
  3. みんなが楽しめる学級集会の内容を話し合い、実践する。
    • ゲーム内容を決めた後、試しのゲームを行い、課題を見付ける。
    • 見付けた課題を解決する話合いを行い、再度集会を開く。

PageTop このキーワードのトップへ
PageTop 他のキーワードをさがす

次のキーワードへ
学級目標

Copyright (C) 2015 名古屋市特別活動実践研究会 , All rights reserved.
omo